車、カメラ、時計と三大メカニカルものが大好きなxjの徒然なるままに

2012-04-30

Karuizawa 3 - Cycling

天気もいいので、旧軽から戻ってから少しサイクリング。

軽井沢方面だと、また戻ることになるので、18号を反対方向へ。これが結構大変なことに。軽井沢が高原であることが良くわかった。乗り始めてすぐに、下り坂。そのまま延々とどこまでも下り坂。6%勾配で下り坂。先日つけたサイクルコンピュータも最高時速50kmを記録!ここから戻ると上り坂かと思うと、止まるに止まれず、ずるずると下り坂を走る。結局、小諸まで焼く13km、ずっと下り坂。電車の駅を見つけて、輪行モードに。

[FUJIFILM FinePix X100 35mm F2.0] 

軽井沢まで電車に揺られて約30分弱。これで帰れるとほっとした。18号ですいすい帰宅。途中、追分あたりで写真をパチパチ。

これは堀辰雄文学記念館の入り口で。


これは去年も写真を撮った雰囲気のあるお店。


こちらも去年撮った追分の分去れの碑の前で。


ということで、軽井沢駅からは1時間かからず帰宅。はじめ長距離を一気に乗ったが、お尻も痛くならず、快適だった。いい汗かいたのでシャワーを浴びて、あとはのんびり。

Karuizawa 3 - Old Karuizawa

旧軽でお昼。

[FUJIFILM FinePix X100 35mm F2.0] 

2012-04-29

Karuizawa 2 - Precious One

いつものPrecious Oneのお庭で。

まろんは、「う~ん前に来たことあるなあ」と考え深げ。

 [Nikon D300s + AF-S VR 18-200 F3.5-5.6G]

と、思うまもなく、このとおり疾走モードに。


ろびんはきりりと庭を見つめる。


でも、まろんに小突かれているうちに、カチンときてこのとおり必死の形相で立ち向かう。


ほんとうに、まろんとろびんは見ていて飽きないことをしてくれる。

My XJ - Part 2

スイヤルドで撮ったXJ。

[FUJIFILM FinePix X100 35mm F2.0] 

Karuizawa 2 - Lunch at Souillarde

お昼は貸し別荘のそばのお店、レストラン スイヤルドで。

[FUJIFILM FinePix X100 35mm F2.0]

まろんとろびんはいい子におすわり。


ママが席をはずすとこのとおり、待っている。

2012-04-28

Karuizawa 1 - Relaxing

部屋の中で寛ぐまろんとろびん。

[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

My XJ

久しぶりの運転だったが、相変わらず調子はいい。

 [Nikon D300s + AF-S VR 18-200 F3.5-5.6G]

Karuizawa 1 - Waiting for Mom

いつものつるやで買出し。
入り口の椅子に座って家内を待っていると、大型犬もこのとおりいい子でおすわり。


まろんとろびんも、このとおりいい子で待っています。

[Nokia E72]

Karuizawa 1 - Dogrun

今日からGW休暇でいつもの軽井沢の貸し別荘に。
しばらくのんびりとリフレッシュ。 と言うものの、やり残しの仕事を持参しているので早めに終わらせないと。 

朝5時半に出発して、途中、高坂まではしっかりと渋滞。都内でも渋滞にはまっていたので、今日はお昼ごろかなと覚悟していたが、その後は、すいすい。結局、10時前にはアウトレットに到着。終わりよければすべてよし。 

まろんとろびんは、覚えているようで、アウトレット裏にあるドッグランに一目散。 


ろびんも今日はうきうきと元気で、豪快にマーキング。 


まろんはごろごろと身体を地面にこすりつけて匂いをつけている? 今日は天気も良く、このとおりまろんもいかにもうれしそうな顔をしている。


ろびんはやっぱりママのひざの上。
 

お買い物中、ろびんはこの通り、ママのバッグの中で寛いでいる。

 [Nikon D300s + AF-S VR 18-200 F3.5-5.6G]

2012-04-15

Marron and Robin on Buggy

夕方、近所にお茶をしに行く。
わんこはケージに入れていないとお店に入れないとかで、珍しくバギーでお散歩。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

Brompton Eazy Wheel

こちらは移動用に買ったEazy Wheel。
オリジナルはホイール径が小さくてキャリアなどと干渉するのと、ベアリングがないのでスムースに動かない。こちらは純正で、ベアリング付きで、すいすい動く。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

ただし、前輪のほうはオリジナルのスクリューを利用して締め付けるのだが、どうも指示書のようにワッシャーを4枚入れるだけでは、隙間が大きい。見栄えがいまいち。



すいすい動きすぎるので、シートポストの下にゴムのストッパーを付ける。これが駐車時のブレーキ代わりになる。しかし、注意しないと、これまでのようにシートを下げたまま、がりがりと引きずってしまいそう。

Brompton Folding Basket

サイクリング用にカバンを新調。
Bromptonの定番っぽい、かつ、何のとなく英国っぽい形のFolding Basketにした。これは、がま口のお買い物かごで、何でもどんどんほりこむという感じで使えるもの。正面のロゴは、反射板にもなっている優れたデザインと機能。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

この純正のカバンを取り付ける仕組みが、なかなか秀逸。
まずは、Front Carrier Blockを取り付ける。



カバンにはこのようなフレームが入っていて、カバンを自作してこのフレームさえいれれば、どんなものでも取り付け可能となる。



フレームは、上記のBlockにカチッとはまり込むようになっている。これで8kgまで加重OK。うまく自作して、ぎりぎり二人で8kgのまろんとろびんを乗せるようにしたい。

2012-04-14

We are fed up with rain!

結局、丸一日、雨。
まろんは夜にはこのとおり、「もう飽きた」とふてね。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

ろびんは、こじんまり寝ているが、良く見ると、iPadの置き台にされている。

Strada Wireless CATEYE CC-RD300W

春からしっかり自転車で走ろうと、久しぶりにサイクルコンピュータ購入。

センサーはできるだけフロントフォークの上のほうに付けるとあるが、これが結構トリッキーで、付けてはみたものの、折りたたみ時にRixen&KaulのKlickFixのアダプタと干渉することが判明。しばらく走って様子見てから位置調整するかな。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

コンピュータは、センサーから70cm以内で、底面がセンサーのほうを向いていないとだめとのことだが、居路は問題なし。位置はハンドル上で、やはりKlickfixアダプタと干渉している。様子見てみるか。若干、トホホ状態。



セッティングでタイヤの周長を入力する。Bromptonの16インチタイヤは特殊なようで、16×1-3/8のタイヤは実は通常の18インチ並のサイズとか。ネットで調べると、周長は1,300mmとのこと。ちなみにタイヤの周長は以下のリンク先の説明が充実している。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html

Wedding Anniversary

今年で22回目の結婚記念日。
最近はこうして花束を贈っている。まあ、罪滅ぼしかな。



[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

2012-04-08

Saxophone Stand: Konig & Meyer

昨日渋谷に自転車で行ったときに購入したサックス用のスタンド。
これでちょっとした時にサックスを置いたまま用事して、また、練習再開できるかな。
いくつかタイプがあったが、これはベルに入れて持ち運べるタイプ。同様のタイプのほかのものに比べて、足がしっかりしているのと、デザインと折りたたみ機構がシンプルだったのでこれに決めた。やっぱり、格好からかな。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

Cherry Blossom at Persimmon Hall

お散歩の最後はパーシモンホールの桜。
今年は、本当に、桜に堪能した。いいこといっぱいありますように。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

Marron and Robin Having Some Rest

今日は家内は友達との集まりなので三人でお散歩。
自転車でなく徒歩なので、Dogrunの後は、駒沢公園をぐるっと一周。歩きつかれたようなので途中でしばらくのんびりと休憩。天気も良く、風はまだ少し冷たいが、絶好ののんびり日和。二人ともこのとおり、お疲れモードかな。




[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

なんとなく家内が気になるのか、「今日は来ないのかなあ」と見ている感じ。



空は青く、今日は気持ちがいい。