車、カメラ、時計と三大メカニカルものが大好きなxjの徒然なるままに

2011-12-29

Holiday!

今日から年末年始の休暇。
昨日は仕事納めで忘年会。若い社員たちと久しぶりに3時過ぎまで痛飲。熱い仲間の集まりという感じで、見ていて頼もしくもありうれしくもあり。来年はもっと良い年に。

ということで、しばらくはのんびりゆったりわんこたちと過ごすかな。
散歩から帰ってきておやつを待つまろんとろびん。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

Poster of The Year

今年見たポスターで、一番、見た瞬間にドキッときたのがこれ。

2011-12-25

cipher: NAS Complete Erasing


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

使わなくなったNASをオークションにかけるために、ディスクの完全消去にチャレンジ。

これが結構面倒で、いろいろと調べたが、新しいBuffalo製のNASにはユーティリティで完全消去の機能がついているようだが、古いモデルにはただのフォーマットだけ。これだとデータが完全には消せない。また、BuffaloのサイトにあるDiskFormatterというソフトだと、どうもネットワークドライブを認識しないようである。

やっとみつけたのが、Windows XP Professional付属のcipherというコマンド。これもなかなかネットワークドライブを認識しない。もちろん、OSでネットワークの割り当てはしているのだが。それで付属のクライアントユーティリティを実行して、そこから割り当てを実行したら、どういうわけか認識できた。コマンドの書式は英語サイトで調べると次のようだ。(MはNASを割り当てたネットワークドライブ名)日本語で検索にかかってくる書式では通らなかった。

cipher /w:M

13:30ごろスタートして、15:30には終了したみたい。
ちょっと不安なのでもう一度実行。アクセスランプがちかちかしているのでいいかな。

このcipherというのは、米国防総省で定められている消去手順「ディスクを0x00クリア→0xffクリア→ランダムクリアの3STEP」に従って確実に消去するらしい。

2011-12-11

Kindle 3G Software Updated to 3.3


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

ソフトウェアのアップデートが出ているので、さくっとアップデートしようとしたが、Jailbreakしているので、そのままではアップデートしない。と言うことで、以前のblogの備忘録を参考に、一旦、Jailbreakを解除。その後、Amazonのサイトのアップデート用のファイルを、Kindleのrootにコピーして、MenuからUpdate Your Kindleを選んで、あとは自動的(実際は何度か繰り返した)に完了。
後は工場出荷状態に戻してオークションに出品予定。

I'm Waiting for Sweets!

いつもの緑道沿いのカフェで、オーダーしたココアとケーキセットを待つまろん。




[FUJIFILM FinePix X100 35mm F2.0]


何ももらえなかったまろんは、仕方なく膝にあごをのせて、何かちょうだいという眼をします。

TARDIS at Nomigawa River


[FUJIFILM FinePix X100 35mm F2.0]

BBCのドラマでDoctor Whoというのがあって、一時期、日本でも放映されていた。いかにも英国らしいアナログなロボットがでてきたりで、面白い番組だった。
夕方、家内たちが待つカフェまで一人でカメラをぶら下げて歩いていたら、これまでまったく気がつかなかった電話ボックスが緑道沿いにあることに気がついた。その佇まいは、まるでTARDISが、不釣合いな街角にあるようで、どことなく未来的?
しかし、いつの間にか電話ボックスがこれほど違和感のある存在になってしまった。

2011-12-10

Eijiro MOBI/Kindle Ver.131


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

Kindleには、Oxford Dictionary of EnglishとThe New Oxford American Dictionaryが付属しており、簡単に辞書が引ける。これまではカーソルをカチカチと動かして目当ての文字まで移動させていたのが、Kindle Touchだとタッチパネルなので、そのままわからない文字をタッチするだけ。

英英辞典でも、まあまあ何となく意味はわかるが、タッチパネルの便利さから、和英辞典を導入。ということで、おきまりの英辞郎をインストール。結構便利です。

2011-12-04

A Winter Day



[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

時差ぼけ解消に、午後は散歩に。
いつものお店でお茶。
まろんと’ろびんも冬支度のウェアで、ちゃっかりお店の人が出してくれたブランケットの上で丸くなる。あったかいコーヒーとケーキ、わんこはおやつでほっこり。

Auto Clean Dry ED-80CDB


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

東洋リビング製の防湿庫、80リットルのタイプ。
これでカメラとレンズのカビを気にしなくていい。
一眼レフx1、コンデジx2とズームレンズx3、単焦点x3で、半分以上余裕あり。
その分、充電器?や時計も保存。

Kindle Touch 3G

AmazonがKindleを店舗でも販売と聞いて、出張時に合間を見てBestBuyに行く。
TouchもFireもずらりと販売中。入手したのは、WiFi+3Gのモデル。


[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

全体はこんな感じで、いまよりかなり小ぶりで持ち運びはよさそう。
ちなみに米国で購入なので、広告付の価格の安いほうです。





デザインでひとつだけいけていないと思うのは、液晶と枠のところの段差。
多くの携帯電話が何とかここがフラットになるように苦労していることを考えるとちょっと詰めがゆるいかな。それともホールディング性を考えた結果なのだろうか?確かにタッチ画面になった分、ホールド時に親指の置き場に少し困ってしまい、ついつい画面をタッチしてしまう。これも慣れなのかも知れないのでもう少し様子を見てみる。



それにしても、SmallでSimpleなデザインは機能もよさそうに見える。

Bose QuietComfort 15



[RICOH GR Digital III 28mm F1.9]

昨日米国から帰国。
出張前に、前から気になっていたノイズキャンセリング機能付のヘッドホンを入手。さっそく29日から使用。今回は成田→デトロイトの直行便で、行きが11時間、帰りが13時間の長旅。使用した結果は、これはいい!
まず、あの飛行機の身体を包み込むような騒音が、まったくうそのように消えてしまう。それでいて、機内アナウンスやキャビンアテンダントの語りかけは十分に聞こえる。どれほど静かかと言うと、寛ぎ系のCDで、自然の音にハープが絡むような静かな音楽が、本当に静けさの中で聞くようだ。携帯用のケースもそれほど大きくない。それと、騒音を感じない分、疲れが少ないのも利点として大きい。お勧めです。